鯉のぼりとセットになっている吹き流し。

鯉のぼりだけだと

ちょっと寂しい感じがします。


鯉のぼりを工作するときに、

吹き流しは欠かせません。


そこで今日は折り紙で吹き流しを

作る方法を紹介します。

吹き流しを折り紙で作る方法!

今回吹き流しに使う折り紙は、

普通の折り紙の1/4の大きさのものを使います。


吹き流しなので、

今回は金色の折り紙を使います。


まずは折り紙の左側を

図のように5mmほど折ります。


次に裏返します。


裏返したら下を5mmほど折ります。


折り紙の上を下にあうように折ります。


折ったら一度開きます。


開いたら、

先ほど折った部分に糊をつけていきます。


糊はスティック糊を使うと、

折り紙がカパカパなりません。


液体糊だと折り紙がカパカパになるので、

できるだけスティック糊を

使うようにして下さい。


糊を塗ったら貼り合わせます。


今度は図のようにはさみで

切り込みを入れていきます。


写真でははさみは斜めに見えますが、

切り込みはまっすぐに入れて下さい。


先ほど折った部分から

1cm残して切り込みを入れます。


切り込みを入れたら、

図のように指を入れ、

丸く形を整えていきます。


整えたらこんな感じになります。


そして切り込みを入れた部分を

指でしごき

外側にカールするようにします。


真ん中の上と下は繋がっているので、

この部分ははさみで切り込みを入れます。


あとは指で形を整えたら

折り紙で作る吹き流しの完成です。


この吹き流しを使って

鯉のぼりを工作した様子は

下のリンクから読む事ができます。

鯉のぼりの工作!幼児や小学生に大人気の鯉のぼりの簡単な作り方


鯉のぼりを折り紙で折る方法は

下のリンクから読む事ができます。

折り紙で鯉のぼりの折り方!かわいい鯉のぼりの簡単な作り方!

終わりに

今日は鯉のぼりに欠かせない吹き流しを

折り紙で作る方法を紹介しました。


吹き流しを折り紙で作る方法は

簡単なので誰にでも作る事ができます。


鯉のぼりを工作する時には、

吹き流しは欠かせませんので、

この作り方を参考に作って見て下さいね。

スポンサードリンク