観葉植物を部屋に飾っておくと、

見た目も良いし心も落ち着きますよね。

その中でも観葉植物をハイドロカルチャーにしておくと、

インテリアにもなっておしゃれな感じがします。

ハイドロカルチャーとは?

ハイドロカルチャーとは土を使わずに、

ハイドロボールやカラーゼオライトなどを使って

育てる事を言います。



ハイドロカルチャーも作ったばかりのときは、

このようにキレイでインテリアにピッタリです。




でも、ハイドロカルチャーにして1年も経ってくると、

ハイドロカルチャーに使っていた、

色鮮やかなカラーゼオライトも、

コケなどにより鮮やかな色が失われていきます。


そこで今日はハイドロカルチャーに

コケが生えてきた時の対処法を紹介します。

ハイドロカルチャーにコケが生えてきた!

ハイドロカルチャーは1年も経つと、

このようにコケが生えてきます。




これはハイドロカルチャーにして、

1年以上たったテーブルヤシです。


ガラス容器の下から見てみるとこんな感じ。

コケが生えてきています。

特に下の方が酷いですね。

ハイドロカルチャーにコケが生える理由は?

ハイドロカルチャーにコケが生える理由は、

空気中にコケの胞子が漂っていて、

それがハイドロカルチャーの中に侵入し増殖した。


水道水の中に入っていたコケが増殖した。

といった事が考えらます。


コケ類は強いのでちょっとしたところから侵入し、

あっという間に増殖してしまいます。

ハイドロカルチャーにコケが生えたらどうするの?

それではハイドロカルチャーに

コケが生えた場合はどうすると良いのでしょうか?


コケ類は太陽光線で光合成を行い生きています。

なので太陽光線を遮断することで、

コケ類の増殖を防ぐ事ができます。


ハイドロカルチャーは多くの場合、

透明なガラス容器に入れていますよね。


この透明なガラス容器を黒い紙などで覆い、

太陽光線を遮断すると良いのです。


でも、これだとせっかくの

ハイドロカルチャーが台無しですよね。


カラーゼオライトなどのカラフルな色も

ハイドロカルチャーの楽しみの一つなのです。

ハイドロカルチャーにコケが生えたら植え替えよう!

ハイドロカルチャーにコケが生えてきたら、

一番いい方法は植え替えてしまうことです。


コケ類は強いので、

先ほど紹介した太陽光線を遮断するだけでは、

取り除く事はできません。


ハイドロカルチャーにコケが生えてきたら、

植え替えのサインだと思って植え替えましょう。

ハイドロカルチャーの植え替え方は?

まずはコケの生えたハイドロカルチャーから

観葉植物を取り出します。




トレイなどにコケの生えたハイドロカルチャーの、

カラーゼオライトを取り出していきます。


使うトレイは何でも構いません。

野菜などが入っていたトレイを使うと良いでしょう。


このようにトレイにハイドロカルチャーに使っていた、

カラーゼオライトを出していきます。




半分程度出した状態です。


次に観葉植物ごと出していきます。




カラーゼオライトに

観葉植物の根が巻き付いています。




根を痛めないように、

根からカラーゼオライトを取り除きます。




カラーゼオライトを取り除いたら、

根を痛めないように良く水で洗って下さい。


次に新しいカラーゼオライトを用意して

植え替えていきます。


ハイドロカルチャーの植え替え方は、

昨日紹介していますので、

下のリンクから読んでみて下さい。

ハイドロカルチャーの植え替え方!おしゃれな縞模様を作るコツとは?

コケの生えたカラーゼオライトはどうする?再生方法は?

取り出したカラーゼオライトは、

良く水で洗って太陽光線で日光消毒することで、

再度使う事ができます。


捨ててしまっても良いのですが、

ここではカラーゼオライトの再生方法を紹介します。


縁のある容器に取り出したカラーゼオライトを入れます。

ここでは観葉植物の受け皿を使いました。


これに水を入れます。

すると根っこの切れっ端などが浮かんできます。


カラーゼオライトが入った容器を揺らして、

下に沈んでいた汚れを浮かせます。

そして上澄みを捨てていきます。


再度、水を入れて同じ事を繰り返します。

5回程度行います。

ハイドロカルチャーには、

こんなコケが生えていました。


ある程度の汚れが取れたら、

今度は手を入れて良くかき混ぜていきます。

ちょうどお米を研ぐ感じですね。


コケがなくなるまで、

良く洗って下さいね。


コケが残っていたら

次に使う時にまた生えてしまいます。


良く洗って水を切って容器に薄く並べます。

後はこれを天日で乾かしながら、

日光消毒をすれば完了です。


カラーゼオライトは小さな穴が一杯ありますので、

良く乾かすようにしましょう。

天気が良い日であれば2日ほどで良いと思います。

終わりに

今日はハイドロカルチャーに

コケが生えた時の対処法を紹介しました。


ハイドロカルチャーも作った時は、

カラーゼオライトの色も鮮やかで見た目も良いのですが、

やはり1年以上も経ってくると、

コケが生えたりして見た目も悪くなってきます。


ハイドロカルチャーにコケが生えてきたら、

植え替えのサインだと思って

植え替えてしまいましょう。


ただし、寒い日に植え替えてしまうと、

観葉植物が枯れてしまう恐れがありますので、

植え替えるのは5月から9月までにしましょう。


10月はまだ比較的暖かい日がありますので、

暖かい日中であればギリギリ大丈夫です。


ハイドロカルチャーにコケが生えてきたら、

見た目も悪いので早めに植え替えましょう。

スポンサードリンク