折り紙でトトロの指人形を作ろう!トトロの指人形は簡単に折れたよ! 更新日:2018年5月26日 公開日:2017年12月7日 指人形折り紙 ジブリのトトロは放映から かなりの時間が経ちますが、 人気は衰えません。 特に子供はトトロが好きですよね。 先日、孫が遊びに来た時に、 トトロの指人形を作ってあげると、 喜んでいました。 こんな感じで指にはめて遊んでいま […] 続きを読む
折り紙でクリスマスのサンタクロースを作ろう!指人形にもなるよ! 更新日:2018年5月23日 公開日:2017年12月2日 クリスマス折り紙 先日からクリスマスの飾りを 折り紙で作る方法を紹介しています。 例年はクリスマスの飾りは 作っていなかったのですが、 今年は孫に見せるために作ってみました。 孫の反応も良かったので、 ブログで紹介することにしました。 今 […] 続きを読む
折り紙でクリスマスのかわいいブーツを作ろう!簡単な折り方! 更新日:2018年11月28日 公開日:2017年12月1日 クリスマス折り紙 12月に入り今年も残すところ、 あと一月になりましたね。 12月と言えばクリスマス。 クリスマスと言えば、 ケーキやプレゼントですが、 クリスマスツリーなども飾りますよね。 そこで今日は折り紙で簡単に作れる、 クリスマス […] 続きを読む
三つ折りの折り方!きっちり3等分に折れるので書類にも使えますよ! 更新日:2018年12月17日 公開日:2017年11月30日 お得な情報 先日、孫を預かっている時に、 孫を楽しませようと折り紙を折っていました。 すると折り紙を 3等分に折って作る作品がありました。 折り紙をきっちり3等分にするのって、 結構難しいじゃないですか? 見当をつけ目分量で折ってし […] 続きを読む
ポケモンgoのバルキーをカポエラーに進化させるには条件がある!? 更新日:2018年4月2日 公開日:2017年11月29日 ポケモンgoスマホアプリ 今日は久しぶりにスマホアプリのポケモンgoの事です。 ポケモンgoには、 バルキーというポケモンがいます。 このバルキーは野生では出現せず、 タマゴから生まれてきます。 イベントでは2kmタマゴから生まれていましたが、 […] 続きを読む
折り紙でクリスマスのかわいいトナカイを作ろう!誰にでも簡単!! 公開日:2017年11月27日 クリスマス折り紙 もうすぐクリスマスですね。 クリスマスといえば クリスマスツリーなどの飾りですよね。 クリスマスツリーの他にも、 サンタクロースや トナカイなどの飾りも欲しいところです。 そこで今日は誰にでも簡単に作れる折り紙で、 クリ […] 続きを読む
スマートキーの電池交換方法トヨタ車の場合は?料金はいくら? 更新日:2024年7月24日 公開日:2017年11月25日 車のこと 最近はほとんどの車のキーが、 スマートキーになっています。 スマートキーは バッグなどから取り出さずに、 ドアの開閉やエンジンをかけられるので、 非常に便利です。 でも、スマートキーは電池で動くため、 電池切れを起こすと […] 続きを読む
ATMでお金を下ろしたら1000円札ばかり!操作が原因だった!? 公開日:2017年11月24日 お得な情報 先日、ATMでお金を下ろしたら、 出て来るのは1000円札ばかり。 あれ〜、何で1000円札ばかりなんだろう!! と思っていました。 その時は、たまたま1万円札がきれていて、 それで1000円札ばかりで 出てきたんだと気 […] 続きを読む
カメムシの臭いの取り方は手に付いたらみかんの皮でこすると良い!? 公開日:2017年11月6日 お得な情報 11月に入り段々と寒くなってきました。 特に朝晩はかなり冷え込むようになってきましたね。 寒くなってくると、 天気が良いポカポカ陽気の日向には、 大量のカメムシが集まってきます。 カメムシは洗濯物の中に潜んでいたり、 何 […] 続きを読む
観葉植物の冬の管理は?冬の育て方のちょっとしたコツ!! 公開日:2017年10月27日 植物のこと 観葉植物にとって日本の冬は、 かなり厳しい環境になります。 春から秋にかけては比較的育てやすく、 水やりにさえ気をつけていれば、 観葉植物を枯らすことはほぼありません。 でも、日本の冬は氷点下になる日も多く、 熱帯地方原 […] 続きを読む