天井裏にシミを発見!

謎の液体が垂れている!原因は何?


先日、玄関に出てみると、

玄関のドアに

謎の液体が垂れていました。


最初は何か分からずに、

そのままにしていました。


でも、翌日にも同じ箇所に

謎の液体が垂れていました。




天井裏にシミを発見!謎の液体が垂れている!

先日、玄関のドアに

謎の液体が垂れた後がありました。


最初は分からずに放置していましたが、

その後何日にもわたり、

謎の液体は垂れてきていました。


隣の家が猫を放し飼いにしているので、

猫のオシッコかなと思いました。


でも、高さ的に高いので、

猫のオシッコではないようです。


そこで何日も続くので、

ちょっと調べてみる事に!


謎の液体が垂れている上を見てみると、

このように天井裏にシミがあり、

そこから謎の液体が垂れているようです。


天井裏にシミがあり、

謎の液体が垂れていると言うことは、

天井裏に害獣が

侵入している可能性が高いと言うことです。

天井裏にシミが!謎の液体が垂れている!原因は?

そして天井裏にシミを見つけた数日後、

天井裏でガサガサと音がします。

そして硬いものが木に当たる音もします。

どうやら害獣が屋根裏に侵入したようです。


体のメンテナンスのために、

ストレッチポールを持っています。


ストレッチポールで天井裏を突くと、

ガサガサと音をたて、

移動していきます。


そしてしばらくすると

カーポートの上で音がしました。


どうやら屋根裏の隙間から、

カーポートの上にでたようです。


そして、それからも床下で音がしたり、

天井裏で音がしたりと、

屋根裏に害獣が侵入したのです。


そして翌日、庭で茶色ぽい色をした

動物をみました。

よくみるとイタチでした。


どうやら屋根裏に侵入した害獣は、

イタチで、

謎の液体はイタチのオシッコだったのです。


屋根裏に害獣が入り込むのは、

色々と大変なので、

害獣対策をすることにしました。

害獣対策をやってみた!

イタチが屋根裏に侵入するときは、

まず、床下で音がして、

そして壁の中、屋根裏へと音が続きます。


イタチは床下に入り込み、

そして壁の隙間を伝って、

屋根裏に侵入していたのです。


壁には断熱材とか入っていますが、

完全には塞がれていません。


少しの隙間を見つけ

そこから侵入したようです。


床下を覗いてみると、

いたる所に隙間があります。


全部の隙間を塞ぐのは大変だし、

面倒なので、

床下全体を

防獣ネットで覆うことにしました。

床下を防獣ネットで覆っている様子は、

下のリンクから読む事ができます。

イタチなどの害獣の侵入経路を塞ぐために床下に網を設置!








今年の初めに違和感を感じ、

そして春先に

屋根裏へのイタチの侵入が判明!


それからイタチの侵入経路だった、

床下を最初に塞いでみました。


床下の侵入経路を塞いでからは、

しばらくイタチの侵入は

ありませんでした。


お、これで大丈夫だな!

と思っていると、

屋根裏へ再侵入されてしまいました。


そこでもう一度侵入経路を探してみると、

今度は雨樋を伝い屋根の上に登り、

そこから屋根裏へと再侵入していたのです。


と、

こんな感じでイタチなどの害獣は、

1つの侵入経路を塞ぐと、

次から次へと侵入経路を探して、

侵入してきます。


やはり素人ではイタチなどの害獣の

侵入経路を完全に塞ぐことはできません。


自分で害獣駆除をしようと、

色々やって結果的にダメだったら、

時間と労力、お金が無駄になってしまいます。


そこで最初から

業者さんに頼むという選択肢もあります。


業者さんは色んな現場を見てきているので、

ノウハウを持っています。




この業者さんは、現地調査、

出張費、見積もり無料です。


無料で害獣被害が

どんな状態か調べてくれます。


それに再発防止の保証期間もあるので、

一度検討してみるのも

良いかもしれませんね。


とりあえず、現地調査、出張費、

見積もりがタダなので、

見積もりを依頼してみて、

実際に害獣駆除にいくらかかるのかを

知っておくだけでも良いと思いますよ。


害獣の侵入って本当に嫌ですよね。

早めの対策がオススメです。


そして害獣駆除では相見積もりがオススメ!

相見積もりとは複数の業者さんから

同じ作業の見積もりを取る事です。


相見積もりを取ることで、

ボッタクリを防ぐ事ができます。

他にはこんな業者さんもありますよ。








スポンサードリンク