11月も半ばを過ぎてくると

だんだんと寒くなってきました。

今年も寒い嫌な季節がやってきましたね。


寒くなってくるとストーブなどの、

暖房を使う機会が増えてきます。


暖房を使っていて、

イラっとくるのが窓からの隙間風。

隙間風って意外と寒いですよね。


そこで窓からの隙間風を

防ぐグッズとして、

あったかボードというものがあります。

こんな感じのもので、

これはLサイズなので

高さ60cm、幅2mあります。


でも、このあったかボードって

意外と高いんですよね。


そこでここでは窓の寒さ対策として、

あったかボードを

100均の材料で作る方法を紹介します。

窓の寒さ対策!あったかボードを作るのに必要な100均の材料は?

窓の寒さ対策として

100均の材料で

あったかボードを作っていきます。


あったかボードを作る

100均の材料はこれ。

カラーボード4枚と

粘着布テープを使います。


カラーボードのサイズは、

45cm×84cm×厚さ0.5cmです。


カラーボードの材質はポリスチレン。

ポリスチレンは断熱材にも使われています。

窓の寒さ対策!あったかボードを100均の材料で自作してみた!

あったかボードは自立しないと、

置く場所が限られてきます。


そのため屏風のように

ジャバラ状に作っていきます。


まずはカラーボードを3枚重ねます。


3枚重ねるのは綺麗に折りたためるように、

隙間を作るためです。


わかりやすいように真ん中には、

青色のカラーボードを挟んでみました。


3枚を重ねたら平らな床に置いて、

端を揃えます。


端を揃えたらセロテープで仮止めします。


仮止めしておくとカラーボードが

ズレるのを防ぐことができます。


仮止めしたら床に置きます。


必ず平らな床で

作業するようにしてください。


次に粘着布テープを

10cm程度の長さに切ります。


切った布テープを

カラーボードの左端に貼ります。


貼ったらカラーボードを立て、

図のように貼っていきます。


そして

反対側の面にも貼ります。


今度は同じ要領で、

右端に貼ります。





カラーボードを立てながら

粘着布テープを貼ります。


貼ったら開きます。


開いたら真ん中に入れておいた

青色のカラーボードを外します。


外したらこんな感じ。


カラーボードを動かさないように、

粘着布テープを10cm程度の長さで

内側にも貼ります。


反対側も同じように貼ります。


貼ったらもう一度カラーボードを挟み、


たたみます。


粘着布テープを貼った側を下にして、

図のように立てトントンと

床に軽く押し付け馴染ませます。


馴染ませたら図のように床に置きます。


床に置いたら間を

粘着布テープで貼っていきます。


立てて横もしっかりと貼っていきます。


貼ったらこんな感じ。


布テープを貼ったら開き、

間にはさんだカラーボードをとります。


こんな感じですね。


とったら内側に布テープを貼っていきます。


もう一度カラーボードを挟みます。


挟んだら立てて床にトントンと押し当て、

布テープをなじませます。


これでカラーボードを2枚貼りました。


2枚の上に青色のカラーボードをおき、

その上からもう1枚カラーボードを置きます。


このとき、最初に布テープを貼った部分は

左側にしておきます。


これで合計4枚のカラーボードが

重なっています。


最初の手順と同じで、

重ねた4枚を床にトントンと軽く押し付け、

端を揃えます。


端を揃えたらセロテープで仮止めし、

床に置きます。


床に置いたら、

図のように布テープを貼ります。


立ててしっかりと貼り付けます。


ここで1枚を外し、


布テープを貼ります。

※全部貼ってしまうと開かなくなります。


あとは先ほどと同じ手順を

繰り返すだけです。


100均の材料で作ったあったかボードは、

こんな感じに出来上がりました。


屏風のように作ったので、

このように綺麗に

折りたたむこともできます。


今回は4枚で作ったので、

幅が1.8mになりました。


でも、高さは84cmあるので、

窓の隙間風を防ぐことができます。


カラーボードの枚数を増やすことで、

長さを長くすることもできます。


ただ長くなりすぎると

取り扱いづらくなり

カラーボードが割れる可能性があります。


なので5〜6枚を目安にした方が

いいかもしれません。

窓の寒さ対策!あったかボードを作るときのコツは?

あったかボードを作るときのコツは、

重ねたときに床にトントンと

軽く押し当て馴染ませる事です。

そしてできるだけ端を揃えることです。


100均なのでサイズにはばらつきがあり、

全てのカラーボードの端は揃いません。

なので、床に置く面だけを

揃えるようにするしかありません。


まあ、値段を考えると

文句は言えないところですね。


そして屏風のようにジャバラ状に作るので、

布テープを貼る場所は、

右→左→右を交互に繰り返します。


こうすることで屏風のように、

綺麗に折りたためるようになります。


そして材料は4枚となっていますが、

間に1枚挟んで隙間を作るので、

できれば5枚あると

綺麗に作ることができます。

窓の寒さ対策!100均の材料で自作したあったかボードを使った感想!

自作あったかボード

窓からの隙間風を防ぐために、

窓の寒さ対策として

100均の材料で作ったあったかボード。


使ってみた感想は暖かい!

しっかりと窓からの隙間風を防いでくれ、

寒さを軽減してくれています。


そして今回の材料費はカラーボード5枚と、

粘着布テープ1巻なので660円。


作業時間も写真を撮りながら作って

30〜40分だったので、

そんなに時間もかかりません。

そして特別な技術も必要ありません。


これから寒くなるので、

窓の寒さ対策にあったかボードを

自作してみるのもいいかもしれませんね。


作るのが面倒くさい方は、

ネットでも売ってあります。



終わりに

今日は窓の寒さ対策として、

100均の材料を使った、

あったかボードの作り方を紹介しました。


窓からの隙間風が入ってこないと、

体感温度はかなり違います。


窓の寒さ対策には、あったかボードは

効果あると思います。


窓からの隙間風で困っている方は、

参考にしてみてくださいね。

スポンサードリンク