5月になれば子供の日がありますね。

こどもの日といえば鯉のぼり。


そこで今日は折り紙で、

簡単にかわいい立体の

鯉のぼりの折り方を紹介します。

折り紙で鯉のぼりの折り方!かわいい鯉のぼりの簡単な作り方!

今回作る鯉のぼりは、

卓上サイズで作るので、

普通の折り紙(15cm)の

1/4の大きさで作ります。


普通の折り紙の1/4を1枚使います。


左の端を5mm程度

図のように折ります。


折ったら裏返します。


裏返したら、

図のように下を5mm程度折ります。


折ったら上の部分を

下にあうように折ります。


開いて先ほど折った部分に糊をつけます。

糊はスティック糊を使うと

折り紙がカパカパなりません。


糊を付けたら図のように

貼り合わせます。


右側の部分だけ図のように半分に折り

折り目を付けます。


折り目を目安に、

図のようにはさみでカットします。

マジックで鯉のぼりの目とウロコを書こう!

今度はマジックを使って、

鯉のぼりの目とウロコを書いて行きます。


まずは鯉のぼりの目を

マジックで書きます。


次に鯉のぼりのウロコを

図のようにマジックで書き込みます。


目とウロコを書いたら裏返します。


先ほどと同じように

マジックで目を書いて行きます。


同じようにウロコも書いて行きます。

立体の鯉のぼりにしよう!

先ほど折った鯉のぼりの口の部分に

図のように指を入れ膨らませます。


そして、

図のように指でつまみ、

丸く形を整えていきます。


鯉のぼりの胴体部分も

指ではさみ丸く形を整えていきます。


こんな感じに膨らませます。


これでかわいい鯉のぼりが出来ました。

誰にでも簡単に作る事ができますよ。


鯉のぼりとセットの吹き流しの作り方は

下のリンクから読む事ができます。

吹き流しを折り紙で作る方法!鯉のぼりの工作には欠かせません!

終わりに

今日は折り紙で

鯉のぼりの折り方を紹介しました。


今日紹介した方法は、

凄く簡単なので

2〜3分で作る事ができます。


この方法で折れば、

かわいい鯉のぼりを

簡単にすぐに作る事ができます。


これを色違いで作れば、

真鯉や緋鯉、

子供の鯉を作る事ができます。


誰にでも簡単に作れるので、

ぜひ作って見て下さいね。


今日作った鯉のぼりを使って、

卓上に置くミニ鯉のぼりの工作をしました。




その様子は下のリンクから

読む事が出来ますよ。

鯉のぼりの工作!幼児や小学生に大人気の鯉のぼりの簡単な作り方

スポンサードリンク