折り紙で桃の花の折り方!簡単な立体の桃の花の作り方! 公開日:2018年2月24日 ひな祭り花折り紙 桃の花には魔除けの効果が あると言われています。 そのため、 雛祭りでは桃の花を飾ります。 桃の花はその他にも 長寿になるパワーも 秘めていると言われています。 このようなパワーのある花なので、 ひな祭りには飾り、 魔除 […] 続きを読む
雛人形の屏風を折り紙で作ろう!ミニ金屏風の簡単な作り方! 公開日:2018年2月22日 折り紙 もうすぐひな祭りと言う事で、 先日からお内裏様やお雛様を 折り紙で折る方法を紹介しています。 まだ読んでいない方は、 下のリンクから読んでみて下さいね。 折り紙で雛人形を作ろう!凄く簡単な雛人形の折り方!3歳児でもOK! […] 続きを読む
折り紙で箱を作ろう!長方形の箱を簡単に折る方法! 公開日:2018年2月22日 折り紙 折り紙は色んなものが作れて良いですよね。 かわいい動物や季節の飾りもの、 箱などの実用性のあるもの。 特に箱は色んなことに使う事が出来ます。 昨日は折り紙で箱を作る方法を紹介しました。 まだ読んでいない方は 下のリンクか […] 続きを読む
ひな祭りの飾りを折り紙で作ろう!立体のぼんぼりの簡単な作り方! 公開日:2018年2月21日 ひな祭り折り紙 来週はもう3月になります。 3月といえばひな祭りですね。 ひな祭りに飾る雛人形の作り方を 先日から紹介しています。 まだ読んでいない方は 下のリンクから読む事が出来ますよ。 折り紙で雛人形を作ろう!凄く簡単な雛人形の折り […] 続きを読む
ひな祭りの雛人形を折り紙で作ろう!お内裏様とお雛様の顔の折り方 公開日:2018年2月20日 折り紙ひな祭り もうすぐひな祭りということで、 先日から折り紙で お雛様の折り方を紹介しています。 まだ読んでいない方は 下のリンクから読む事ができますよ。 折り紙で雛人形を作ろう!凄く簡単な雛人形の折り方!3歳児でもOK! ひな祭りの […] 続きを読む
ひな祭りの雛人形を折り紙で作ろう!立体のお雛様の折り方! 公開日:2018年2月19日 折り紙ひな祭り 先日は折り紙で立体のお内裏様を 折る方法を紹介しました。 まだ読んでいない方は 下のリンクから読む事が出来ますよ。 ひな祭りの雛人形を折り紙で作ろう!立体のお内裏様の折り方! 今日は先日の立体のお内裏様のペアになる、 立 […] 続きを読む
ひな祭りの雛人形を折り紙で作ろう!立体のお内裏様の折り方! 公開日:2018年2月17日 折り紙ひな祭り 3月3日はひな祭りです。 女の子のいる家庭では雛人形を飾ります。 うちも以前は飾っていましたが、 やはり出し入れが面倒なので、 子供が大きくなるにつれ、 雛人形を飾らなくなりました。 でも、せっかくのひな祭り。 お雛様を […] 続きを読む
節分の鬼のお面を折り紙で作ろう!兜をアレンジして簡単に! 公開日:2018年1月25日 折り紙節分 もうすぐ節分ですね。 節分と言えば、 鬼は外! 福は内! と豆まきをしますよね。 豆まきと言えば鬼。 誰が鬼の役をするのかは この際おいておいて、 何も被らずに鬼の役をやっても、 雰囲気がでませんよね。 やっぱり鬼のお面 […] 続きを読む
金棒を折り紙で作ろう!鬼に持たせると節分にもピッタリ!! 更新日:2020年8月17日 公開日:2018年1月16日 折り紙節分 もうすぐ節分ということで、 先日から節分の飾りなどに使える 豆入れや鬼を折り紙で折る方法を紹介しています。 まだ読んでいない方は、 下のリンクから読む事が出来ますよ。 節分の鬼を折り紙で作ろう!鬼を折ると鬼役から解放され […] 続きを読む
折り紙で節分の鬼の体を折ろう!鬼のパンツも簡単に作れるよ! 公開日:2018年1月15日 折り紙節分 先日から節分の鬼を 折り紙で作る方法を紹介しています。 まだ読んでいない方は、 下のリンクから読む事ができますよ。 節分の鬼を折り紙で作ろう!鬼を折ると鬼役から解放されますよ! 節分の鬼を折り紙で作ろう!簡単な1本角の鬼 […] 続きを読む