折り紙でいちごの折り方!立体いちごの作り方を分かりやすく! 更新日:2018年11月28日 公開日:2018年3月12日 折り紙 いちごが美味しい季節になりましたね。 いちごが嫌いな方はいないと思います。 いちごは赤と緑のコントラストが とてもキレイですよね。 そのため、 いちごはオブジェとしても 使えると思います。 そこで今日は折り紙で 立体いち […] 続きを読む
折り紙でちょうちょの折り方!簡単に作れて立体に見えるよ! 公開日:2018年3月9日 生き物折り紙 3月に入りだんだん暖かい日が 多くなってきましたね。 もうすぐするとちょうちょが 飛び回る季節になります。 ちょうちょが飛び回るっていいですよね。 そこで今日は一足先に ちょうちょを楽しむために、 折り紙でちょうちょを […] 続きを読む
折り紙の桜の折り方!立体の桜の花なので小物入れにもなるよ! 公開日:2018年3月3日 花折り紙 もうすぐ桜の季節になりますね。 桜といえばお花見。 お花見はみんなでワイワイ楽しく 出来るので良いですよね。 でも、仕事だったり用があったりして、 気がつけばお花見出来なかったって事 ありますよね。 そこで今日はお花見に […] 続きを読む
折り紙で桃の花の折り方!簡単な立体の桃の花の作り方! 公開日:2018年2月24日 ひな祭り花折り紙 桃の花には魔除けの効果が あると言われています。 そのため、 雛祭りでは桃の花を飾ります。 桃の花はその他にも 長寿になるパワーも 秘めていると言われています。 このようなパワーのある花なので、 ひな祭りには飾り、 魔除 […] 続きを読む
雛人形の屏風を折り紙で作ろう!ミニ金屏風の簡単な作り方! 公開日:2018年2月22日 折り紙 もうすぐひな祭りと言う事で、 先日からお内裏様やお雛様を 折り紙で折る方法を紹介しています。 まだ読んでいない方は、 下のリンクから読んでみて下さいね。 折り紙で雛人形を作ろう!凄く簡単な雛人形の折り方!3歳児でもOK! […] 続きを読む
折り紙で箱を作ろう!長方形の箱を簡単に折る方法! 公開日:2018年2月22日 折り紙 折り紙は色んなものが作れて良いですよね。 かわいい動物や季節の飾りもの、 箱などの実用性のあるもの。 特に箱は色んなことに使う事が出来ます。 昨日は折り紙で箱を作る方法を紹介しました。 まだ読んでいない方は 下のリンクか […] 続きを読む
ひな祭りの飾りを折り紙で作ろう!立体のぼんぼりの簡単な作り方! 公開日:2018年2月21日 折り紙ひな祭り 来週はもう3月になります。 3月といえばひな祭りですね。 ひな祭りに飾る雛人形の作り方を 先日から紹介しています。 まだ読んでいない方は 下のリンクから読む事が出来ますよ。 折り紙で雛人形を作ろう!凄く簡単な雛人形の折り […] 続きを読む
折り紙で箱を作ろう!簡単な箱の折り方!箱は色々使えますよ! 更新日:2020年8月17日 公開日:2018年2月21日 折り紙 折り紙で作る箱は、 色んなことに使う事ができます。 小物を入れて収納したり、 机の中の間仕切りに使ったり、 豆を食べるときの殻入れにも使う事ができます。 今日はそんな使い勝手の良い箱を、 折り紙で折る方法を紹介します。 […] 続きを読む
折り紙で風船を作ろう!簡単な折り方をご紹介! 公開日:2018年2月21日 折り紙 折り紙は色々なものを作る事ができます。 難しいものから簡単なものまで、 折り方さえ覚えれば 誰にでも作る事ができます。 今日は昔から定番の折り紙で 風船を作る方法を紹介します。 簡単に折れるので、 ぜひチャレンジしてみて […] 続きを読む
ひな祭りの雛人形を折り紙で作ろう!お内裏様とお雛様の顔の折り方 公開日:2018年2月20日 折り紙ひな祭り もうすぐひな祭りということで、 先日から折り紙で お雛様の折り方を紹介しています。 まだ読んでいない方は 下のリンクから読む事ができますよ。 折り紙で雛人形を作ろう!凄く簡単な雛人形の折り方!3歳児でもOK! ひな祭りの […] 続きを読む